企画/運営から開催後のフォローアップ手法まで確実に成功に導くためのノウハウテクニック26選

企画/事前準備

告知

セミナーの告知や宣伝はどうやればいい? 効果的な告知・宣伝方法はコレ

キーワード:

効果的なセミナー集客のためには、どのような方法やメディアを使って告知するのかもよく考えなければなりません。またセミナーの予算や、自社が日頃からどのような形で顧客や見込み客と接点を持っているかによっても、実際に活用できる手法が異なります。今回は多数存在するセミナーの告知・宣伝方法を種類別にまとめてご紹介します。集客方法などを考える際の参考にしてください。

電子メール

セミナーの告知や宣伝方法で真っ先に思いつくのが電子メール(以下、メール)による案内かもしれません。メールで告知・宣伝する場合は、メールアドレスをすでに取得している必要がありますので、対象は既存顧客かすでに何らかの接点がある見込み客だということになります。メールによる告知の最も良いところは1件あたりのコストが安いこと。従って、多くの対象者への告知や、タイミングなどを見計らって段階的に告知するというようなことが可能です。

メール告知には主に2通りのやり方があります。普段送っているメールマガジンの記事内にセミナー告知を織り込むか、また、セミナー告知用に改めて送信先ターゲットを決めて送るかです。どちらが良いかは一概には言えませんが、セミナーの内容と対象者の特性や自社との関係性などから判断すると良いでしょう。また送信対象者ができるだけ重複しないような配慮も必要です。

Webサイトなど

自社のWebサイトやブログなどで告知・宣伝する場合は、対象者に情報がプッシュされるわけではありませんので、到達率がそれほど高くならないかもしれません。しかしメールや広告などの他のメディアからそのページに見込み客を誘導して訴求するという方法を採ることができます。さまざまなメディアと連携することを考えると、セミナーの内容や参加メリット、開催日時・場所等をしっかりと記載した専用ページをマスターページ的に作成しておくのがよいでしょう。

Webページだけですと告知対象者はメールと同じように既存顧客や見込み客が中心になりますが、広告の受けページとして利用する場合は、新規客が対象者になります。従って初めての方が見てもしっかりと内容が伝わるように作成する必要があります。

自社Webサイトに掲載する方法以外に、セミナー向けのポータルサイトを利用して告知する方法があります。セミナー専用のサイトやその中でも業種を絞り込んだもの、反対にセミナー以外のさまざまなイベントが掲載されているものなど、多くの種類のポータルサイトがありますので、最もフィットするものを選択して利用するのが良いでしょう。選択するポータルサイトにもよりますが、元々セミナーなどに対して興味のある方が閲覧するので、反応は比較的良いと言われています。また、それらのサイトへの広告出稿も有効です。

SNS

近年のセミナー告知は、FacebookやTwitterなどのSNSをうまく活用するケースが増えてきています。最近はLINEもビジネス用の企業アカウントを使用できるようになりました。SNSでは、段階的に情報を小出しにしたり、ストーリー性をもって紹介していったりするなど、さまざまなやり方や発想で告知・宣伝することができます。ポイントはそれぞれのメディアの特性を生かした告知を行うことです(例えばTwitterでは広く拡散されるような工夫を施すなど)。気をつけなければならないのは、そもそもそのメディアで、日頃から一定数以上の数の人たちとある程度の関係性を構築していなければ効果は望めないことです。

Web系広告

予算を掛けることができるセミナーならWeb系広告の出稿を検討するのもよいでしょう。Web系広告には多くの種類がありますが、セミナー告知・宣伝には通常リスティング広告やディスプレイ広告、そしてSNS(Facebook)広告などが使用されます。

リスティング広告は検索連動型広告とも呼ばれ、ある言葉(ワード)を検索した場合にその検索結果画面に表示される広告です。対象となるワードを選択することで、検索者の興味対象の絞り込みができるところが強みです。またディスプレイ広告はさまざまなWebサイトの広告枠に表示される広告で、リスティング広告のようなワードなどでの絞り込みができない代わりに、どのWebサイトで、またはどのようなジャンルのWebサイトで表示するかなどを指定することでターゲットを絞り込むことができます。

Facebook広告は、直接つながりのないFacebookユーザーに対して、年齢や性別、興味対象、居住地などのさまざまな条件で絞り込んだ上で広告を表示するものです。ターゲットの絞り込みがうまくいけば効果が見込めます。

Webの広告の多くは、広告効果を確認しながら臨機応変に出稿方法などを調整できるという強みを持っています。もちろん元々接触のない新規客にアプローチ可能です。

紙のメディア・広告

紙メディアとしてはダイレクトメール(DM)や折込チラシ、新聞・雑誌広告、FAX-DMなどがあります。DMはメールよりも1件あたりの単価が高くなりますが、現在ではメールよりも到達率が高い(よく見てもらえる)と考えられます。折込チラシや新聞・雑誌広告は費用対効果を見るのが少し難しくはなりますが、セミナーの特性や集客するターゲット層によっては効果を見込むことができます。FAX-DMは単独では大きな効果は見込めませんが、いずれかの方法と組み合わせた相乗効果を狙うとよいでしょう。

その他

その他にも、口コミをうまく活用したり、集客代行を使うなどの告知・宣伝方法があります。

まとめ

  • セミナーを告知・宣伝する方法の代表的なものの1つに電子メールがある
  • その他にも自社Webサイトで告知したり、セミナー向けポータルサイトを利用したりする方法もある
  • 近年はSNSをうまく活用してセミナー告知・宣伝するケースも多い
  • リスティングやSNS広告などのWeb系広告は、対象を絞り込みやすく費用対効果を見ながら出稿できるというメリットがある
  • DMや折込チラシなどの紙メディアはセミナーやターゲットの特性によってその効果を見込むことができる

ここまでご紹介したように、セミナー告知・宣伝する方法・メディアには多くの選択肢があります。あまり複雑にならない程度に効果の高いものを適宜組み合わせて活用するようにしましょう。

[告知] セミナーの告知や宣伝はどうやればいい? 効果的な告知・宣伝方法はコレ

キーワード: