「会場選びの際によくチェックしていなかったので、セミナー当日に想定外のトラブルや不都合が起こってしまった!」という話はよく聞かれます。セミナー開催の際のスペース選択には多くのことを確認する必要があり、意外と難しいものです。今回はセミナー開催場所に焦点をあてて、その選び方、探し方について解説します。
企業が開催する各種セミナーは、さまざまなタイプや目的のものが存在します。それらは開催目的によって「セミナー自体での売上で事業収益を上げることを目的としたもの」と「直接または間接的に自社の知名度向上や製品/サービスを販売促進につなげるために行うもの」の大きく2つのタイプに分かれます。そのタイプ別にそれぞれセミナー受講料金はどのような基準で設定すべきなのか、考えていきましょう。
企業セミナーを開催する目的には、自社製品/サービスの知名度向上やメリット訴求、ブランディング、見込み客のフォロー/ナーチャリング、既存客の満足度向上/カスタマーサクセスなどさまざまなものがあります。セミナー開催目的によってそれに適した内容も異なります。例えば知名度向上のためには著名人を講師とした大規模セミナーを実施したり、見込み客のナーチャリングのためには見込み客と自社との関係を強固にするような充実した内容のセミナーにするなどが考えられます。それでは新製品プロモーションや自社のブランディングを目的とするセミナーはどのような内容ややり方が適しているのでしょうか。順を追って考えていきましょう。
セミナー開催する際に実際にどのような費用がどの程度必要なのか? 経験が無くてはなかなか分かりづらいものです。今回はその費用項目と目安金額がどれぐらいなのかを確認し、コストを抑えるためのヒントを考えていきましょう。
「セミナーにより多くの参加者を集めるのにはどうしたら良いのだろうか?」「セミナー開催のために会場を借りたいが、どこか安くて大きな場所はないか?」などの悩みをお持ちの方も多いかもしれません。しかし本当にそのセミナーにそれほど多くのの人数を集めなければならないのでしょうか? 大人数を集めるとなると、例えば、集客力のある講師を招聘したり、大規模な集客施策を打ったり、また大きな会場を用意したりするなど企画段階から準備、運営、アフターフォローまで、多くの工数とコストが必要になります。今回は、セミナーを実施する目的によってそれぞれに適した集客規模を考えてみます。
セミナーはどんなタイミングで実施すれば良いのか? またいつから集客を始めるのが効果的なのか? 今回はセミナー開催に関するさまざまなスケジュールについて考えてみましょう。