MRCとは
MRC5つのポイント
ここが知りたいMRC5つのポイント!
「ぜひ試してみたい」ご担当者の悩みや知りたいことにお答えします。
Point 1
なぜ製造業BtoB企業向けなのでしょうか?
製造業界出身の代表2人が、製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のMAツールで、類似品はありません。完全自社開発で、製造業に特化したシステム構成となっています。また、コンテンツ、サポート体制も製造業向けに整っています。
代表取締役社長 中野 晴元
代表取締役 野口 雅徳
Point 2
なぜ有望な見込み客を発掘できるのでしょうか?
MRCは、顧客管理(データベース)、一斉メール配信機能、Webフォーム機能、クリック計測、Webトラッキング、スコアリングなど、Webマーケティングに必要な機能を網羅しています。PUSH型のメール配信で見込み客リストにアプローチし、そのリアクションの把握により有望な見込み客を自動抽出します。

Point 3
利用している企業は実績に成果が出ているのでしょうか?
MRCのWebフォームを使えば、引き合い件数が3倍以上となり、効果的な営業活動につなげることによて、成約件数増加が見込めます。
実際に3.2倍増えました!!
A社 設備メーカー
サービス利用後
3.4倍にアップ!!
B社 部品メーカー
サービス利用後
3.1倍にアップ!!
C社 部品メーカー
サービス利用後
2.8倍にアップ!!
Point 4
休眠顧客へのアプローチは可能でしょうか?
しばらく展示会への来場も問い合わせ履歴も、営業マンのコンタクトもない、そんな休眠顧客の掘り起こしでホットリードを自動抽出してくれるので、あとは営業担当者がアプローチするだけ。
過去の展示会セミナー参加者から、思いもよらない商談がいくつも発生しました!!
C社 部品メーカー マーケティング担当者様
もちろん今までも、展示会やセミナーのフォローは欠かさず行っておりました。
しかし、フォローは営業マン任せで、定期的にアプローチを掛ける仕組みがありませんでした。
そこで、休眠顧客に対して、MRCを活用したメールマーケティングを実施したところ、思いがけない商談がいくつも発生し、営業マンからも高評価です!!
Point 5
セミナーの集客からフォローまでに苦労しています。
MRCを使えば、集客・運営・ホットリードの自動抽出までを1つのシステムで簡単運用できます。見込み客を優先的に案内、受付フォームで参加申し込、リマインドメールやお礼メールの一括送信などのほか、お客様の検討タイミングを自動検知し、商談にスムーズにつなぐことができます。
運営が楽になり、更にセミナー参加者からの商談も増えました!!
A社 物流業界 マーケティング担当者様
告知から、参加者管理、リマインドメール等が1つのシステムで簡単に操作できるようになり、煩雑だった管理業務から解放されました。
しかも、見込み客にターゲットを絞った告知や、参加者に対するフォローアップも出来るので、セミナー参加者からの商談も増えて、セミナー効果がアップしました。