MRCで出来ること
ウェブ集客・顧客獲得

BtoBでも今やWebを使った新規獲得が当たり前となりました。様々な手法がありますが、広告出稿をするにも、SEO対策をして検索からの流入を促すにも、広告費やWebサイトのリニューアルなど、多額の費用が必要となります。ですがMRCを使えば、今あるWebサイトをフル活用してコンバージョン率をアップさせることが可能です。
資料ダウンロード認証機能で見込み客の情報を確実にキャッチ

製品の購入を検討されるお客様は、お問い合わせに至る前にまずホームページから資料をダウンロードし、他の製品と見比べたりして検討をします。実際、資料のダウンロード数は問い合わせ件数の3倍以上、そしてダウンロードした方の6割以上が、「具体的な検討」を目的としています。
MRCの「資料ダウンロード認証機能」を利用すれば、誰がどのような資料をダウンロードしたのかが分かるので、お問い合わせをせず、資料だけを見て判断してしまう見込み客を逃さずキャッチできます。
資料やページの内容に合わせて柔軟にフォームを設定
資料のダウンロード認証フォームやお問い合わせフォームは、既にMRCに登録のある顧客であればお名前やメールアドレスは予めフォームに入力される機能があるので、いちいち入力しなければいけないという手間を省くことができます。また、基本的な情報しか掲載されていないカタログにはフォームを設置せず、ホームページには載せていないような情報が満載の資料の場合は必ずアンケートへの回答を必要にするなど、目的に合わせて柔軟に設定を変更することが可能です。
メルマガ配信やリスティング広告に必要なランディングページを簡単に作成
メルマガ配信やリスティング広告出稿の際には、誘導する「ランディングページ」を作成することでコンバージョン率アップを図ります。
MRCではWebサイト作成の知識がなくてもランディングページが作成できるCMS(Content Management System)で、コンテンツに合わせたランディングページを簡単に用意できます。 さらに、問い合わせや資料請求などに応える「問い合わせフォーム」を簡単に設定・設置することができ、見込み客からのアクションも逃さずキャッチできます。